白内障お悩みQ&A

白内障手術をしてもまた視界が濁ってしまうというのは本当ですか?

ご相談者様

白内障の手術を受けた後に、また視界が濁って見えづらくなってしまう、というのは本当でしょうか?

  • 白内障手術を行うと、受けられた方は視界が良好で見えやすくなった、と実感してご満足をいただいております。しかし、白内障とは別の目の疾患を持っている方ですと、視力の改善が見込めないケースもあります。まずは、手術後の視力がどれくらい改善されているのかを、しっかりと検査していただく必要があります。

  • そうなんですね。

  • はい。また他の目の病気がない方でも、術後に再び視界が濁ってしまうなどの症状が現れることがあります。手術をしてからしばらくの間は、視力が改善されて視界が良好であったのに、だんだんと白内障と同じような症状が現れて視力が低下していくというケースです。

  • 視界がよく見えていたのに、戻ってしまうなんてことがあるんですね。どうしてそのようなことが起こるのでしょうか?

  • 手術後に見えていた視界が、だんだんと見えづらくなっていくのは、後発白内障を発症していることが考えられます。

  • 後発白内障とは何ですか?また白内障になってしまうということでしょうか?

  • 白内障手術は水晶体の中身を取り除いて眼内レンズと入れ替えるものなので、水晶体が濁る病気である白内障が再発するということはあり得ません。
    しかし、眼内レンズを挿入する際の入れ物となる、水晶体のふくろが濁ってくることがあるのです。これが後発白内障です。

  • ふくろが濁ってしまう症状なんですね。

  • はい。すべての方が後発白内障を発症するわけではありませんが、まれな症状というわけではなく、比較的起こりやすい合併症です。合併症と聞くとご不安に思うかもしれませんが、後発白内障は通院で治療でます。

  • なぜ白内障手術を受けたあとに、後発白内障という合併症が起こってしまうのですか?

  • 白内障手術は、水晶体の前嚢(水晶体のふくろの前側)を切開して、そこから濁ってしまった水晶体を細かく砕いて取り除いていきます。そして残ったふくろに眼内レンズを挿入します。しかしその際に、ふくろに水晶体の組織が残っていることがあります。この組織が増殖して、徐々にふくろを濁らせてしまうのです。
    進行していくと光が入りづらくなるために、視界が見えづらく、視力が低下していくという症状が現れます。

  • そうなんですね。白内障手術を受けたあとに後発白内障が起こるなんて知りませんでした。
    もしも後発白内障を発症してしまった場合は、どのような治療が行われるのでしょうか?

  • 後発白内障の治療は、レーザーを使って濁ってしまった水晶体後嚢に孔を開けて眼内に光が入り込むようにします。レーザー治療は、短時間で済み、痛みもなく治療することができます。先ほども触れましたが、外来での通院治療になります。

  • 後発白内障を発症しても、再び白内障手術が必要になるわけではないんですね。治療も通院治療で行えて視力低下が改善されるのですね。

  • はい。ご安心ください。

  • でも、後発白内障の治療をしてせっかく視力が改善しても、また後発白内障を再発することはあるんでしょうか?

  • いいえ、その心配はありません。後発白内障は、一度レーザー治療を行って水晶体後嚢を切開してしまえば、再発することはありません。

  • そうなんですね。

  • 当院では、白内障の手術はもちろん、後発白内障の検査や治療にも対応しております。後発白内障はレーザー治療で視力改善が見込めます。手術を受けた後にしばらくしてから見え方が変わったり視力低下などの症状が現れたら、まずはしっかりと検査を受けて原因を明確にしましょう。

  • 詳しく教えていただきありがとうございました。おかげさまで安心しました。

まとめ

白内障とは別の目の疾患を持っている方は、白内障手術を行っても視力の改善が見込めないケースがあります。また他の目の病気がない方でも、手術後に見えていた視界が、だんだんと白内障と同じような症状が現れて見えづらくなっていくことがあります。このような場合、後発白内障を発症していることが考えられます。後発白内障は白内障手術の合併症です。水晶体のふくろに眼内レンズを挿入する際に、ふくろに水晶体の組織が残っていることがあります。この組織が増殖して、徐々にふくろを濁らせてしまうのです。進行していくと光が入りづらくなるために、視界が見えづらく、視力が低下していくという症状が現れます。

後発白内障の治療は、レーザーを使って濁ってしまった水晶体後嚢に孔を開けて眼内に光が入り込むようにします。レーザー治療は、外来での通院治療になり、短時間で、痛みもありません。後発白内障は、一度レーザー治療を行って水晶体後嚢を切開してしまえば、再発することはありません。手術を受けた後にしばらくしてから見え方が変わったり視力低下などの症状が現れたら、まずはしっかりと検査を受けて原因を明確にしましょう。

白内障手術無料セミナー
佐藤 香

監修:佐藤 香
アイケアクリニック院長、アイケアクリニック銀座院院長。集中力を要する緻密な作業を得意とし、とくに最先端の白内障レーザー手術において抜群の治療実績を誇る。そのほか、網膜硝子体や緑内障の手術も担当。まぶたの手術やボトックス注射など、眼科医としての視点を活かした目周りの美容にも注力。また、校医を務めるなど、地元住民のかかりつけ医として地域医療にも貢献している。日々のちょっとした悩み相談から高度な治療まで、総合的な目のケア――「トータルアイケア」の提供を目指す。現在、注目の眼科女医として、テレビやラジオ、新聞、雑誌など、さまざまなメディアに取り上げられている。著書に『目は若返る』『スゴい白内障手術』(幻冬舎メディアコンサルティング)がある。

白内障手術無料セミナ

お申し込みはこちら