白内障お悩みQ&A

度の入っていないカラーコンタクトレンズは白内障手術後もつけて問題ないでしょうか。

ご相談者様

以前から、ファッションアイテムのひとつとしてカラーコンタクトレンズを愛用しています。白内障手術後も使いたいのですが、大丈夫でしょうか? 術後の眼に負担になったりしませんか? 

  • 使えますよ、ご安心ください。白内障手術で単焦点眼内レンズを挿れた方は、術後、メガネを使うのが一般的です。遠くにピントを合わせた眼内レンズを挿れた場合は、近くを見るときメガネで矯正するといった具合ですね。このとき、メガネの代わりにコンタクトレンズを使って矯正しても、まったく問題はありません。したがって、おしゃれのためにカラーコンタクトレンズを入れたいという場合も、眼に直接装着するということでは両者に差はなく、問題はありません。

  • 術後コンタクトレンズを着けても、目や眼内レンズへの悪影響はない、ということですね。

  • 手術前と同様、コンタクトレンズ装用の際には清潔を保ち、長時間の装用を避けることなどに気を付けていただければ問題ありません。挿れた眼内レンズに悪影響を与えることもありません。

  • よかった!では術後いつ頃から使えますか? 

  • そうですね。白内障手術では、角膜表面に手術創が入ります。いわゆる切開創ですね。2ミリ台とごく小さな傷ですが、ここが完全に塞がるまでの期間は使用を控えていただきたいです。傷の治癒が充分でないと、細菌感染の恐れがあります。カラーコンタクトレンズや指には細菌が付着していることが多いため、傷口に触れてしまうと、失明に至ることもある術後眼内炎になりかねません。したがって万全を期すなら、術後1ヵ月は置いて欲しいですね。傷口の治りは個人差があって、治りの遅い人もいます。その差を考慮して、充分な期間を置くとそれくらいの期間が必要になります。ただし、手術後は術後経過を診るために、数度、通院をしていただきます。そのとき、手術創の回復具合も診ますので、カラーコンタクトレンズの装着についても医師からアドバイスすることができます。

  • ありがとうございます。

まとめ

白内障手術後もお使いいただけます。手術で単焦点眼内レンズを挿れた方は、術後、メガネの代わりにコンタクトレンズを使って矯正してもまったく問題はありません。手術前と同様、コンタクトレンズ装用の際には清潔を保ち、長時間の装用を避けることなどに気を付ければ、挿れた眼内レンズに悪影響を与えることもありません。カラーコンタクトレンズ利用の再開は、術後1ヵ月は置いてください。白内障手術では、角膜表面に手術創が入ります。2ミリ台とごく小さな傷ですが、ここが完全に塞がるまでの期間は使用を控えていただきたいです。傷の治癒が充分でないと、細菌感染の恐れがあります。

カラーコンタクトレンズや指には細菌が付着していることが多いため、傷口に触れてしまうと、失明に至ることもある術後眼内炎になりかねません。傷口の治りは個人差がありますので、それも考慮して充分な期間を置くと1ヵ月程度は必要です。ただし、手術後は術後経過を診るために、数度、通院をしていただきます。そのとき、手術創の回復具合も診ますので、カラーコンタクトレンズの装着についても医師からアドバイスすることができます。

白内障手術無料セミナー
佐藤 香

監修:佐藤 香
アイケアクリニック院長、アイケアクリニック銀座院院長。集中力を要する緻密な作業を得意とし、とくに最先端の白内障レーザー手術において抜群の治療実績を誇る。そのほか、網膜硝子体や緑内障の手術も担当。まぶたの手術やボトックス注射など、眼科医としての視点を活かした目周りの美容にも注力。また、校医を務めるなど、地元住民のかかりつけ医として地域医療にも貢献している。日々のちょっとした悩み相談から高度な治療まで、総合的な目のケア――「トータルアイケア」の提供を目指す。現在、注目の眼科女医として、テレビやラジオ、新聞、雑誌など、さまざまなメディアに取り上げられている。著書に『目は若返る』『スゴい白内障手術』(幻冬舎メディアコンサルティング)がある。

白内障手術無料セミナ

お申し込みはこちら